コンテンツへスキップ

路上通信

「路上通信」は1966年に創刊した文学思想個人編集誌「路上」の公式サイトです。
メニュー
  • HOME
  • 路上通信について
  • お知らせ
  • 往還集(ブログ)
  • 佐藤通雅の本
    • 路上
      • 路上(第II期)総目次
      • 路上(第I期)総目次
    • 路上叢書
    • 歌集
    • 短歌論集
    • 宮沢賢治論集
    • 児童文学論集
    • 児童文学創作
    • 学校論
  • お問合せ

カテゴリー: 90号~81号

路上第I期 90号~81号
rojyo-the-1st-period-no90-no81

路上第90号(2001年10月01日発行)

2001年10月1日
路上第90号表紙

路上第90号(2001年10月01日発行) 128頁 800円+税 路上弟90号特集 路上随想 みちみちかんがえたこと 階下に韓国語が響く 江里昭彦 オランダの教育 合田千鶴 『レプラなる母』に会う 清水真砂子 基地のま…

続きを読む →

路上第89号(2001年06月01日発行)

2001年6月1日
路上第89号表紙

,h3>路上第89号(2001年06月01日発行) 128頁 800円+税 <連載3回・短編> 第2回 Nnobody-電報がまだ使われていた頃- 村野幸紀 短歌 花雨 三枝浩樹 二〇首詠 白馬 柚木葉子 一〇〇首詠 2…

続きを読む →

路上第88号(2001年02月10日発行)

2001年2月10日
路上表紙 NO IMAGE

路上第88号(2001年02月10日発行) 120頁 800円+税 <連載3回・短編> 第1回 河口 村野幸紀 短歌 白木蓮忌 佐藤きよみ 計算尺 三井修 俳句 眩暈 仁藤さくら 去年の鵯 吉本和子 百井定夫歌集 198…

続きを読む →

路上第87号(2000年10月01日発行)

2000年10月1日
路上表紙 NO IMAGE

路上第87号(2000年10月01日発行) 128頁 800円+税 短歌 <連載3回> 第3回 消える夢(三) 冬道麻子 暑き夜ふけて 山中律雄 <20首詠>」 変容 松崎健一郎 夏至蜻蛉 朋 千絵 詩 詩三編 尾花仙朔…

続きを読む →

路上第86号(2000年06月20日発行)

2000年6月20日
路上第86号表紙

路上第86号(2000年06月20日発行) 128頁 800円+税 短歌 <連載3回> 第2回 消える夢(二) 冬道麻子 <20首詠> アイランド 五十嵐きよみ 百井定夫歌集 1996-1999 二一八首 評論 <簡浄の…

続きを読む →

路上第85号(2000年03月01日発行)

2000年3月1日
路上表紙 NO IMAGE

路上第85号(2000年03月01日発行) 136頁 800円+税 短歌 <連載3回> 第1回 消える夢(一) 冬道麻子 <10首詠> 黒冬 清田由井子 橋上の歩歩 竹山 広 融雪 佐藤よしみ 農の挨拶 高辻郷子 ひらり…

続きを読む →

路上第84号(1999年10月01日発行)

1999年10月1日
路上第84号表紙

路上第84号(1999年10月01日発行) 128頁 800円+税 短歌 五月 大辻隆弘 聖黒耀 桑原正紀 20首詠 イズムのための鎮魂歌 日下 淳 存在の耐えられない軽さ 河野洋子 俳句 四肢舞 光芒 研生英午 特集 …

続きを読む →

路上第83号(1999年06月20日発行)

1999年6月20日
路上第83号表紙

路上第83号(1999年06月20日発行) 120頁 800円+税 詩 <連載3回> 第3回 「血・根」 峰 多可子 短歌 春の海 志垣澄幸 従属の季 岡口茂子 異形の鼻 藤岡智子 評論 小中英之論 見者の孤独─小中英之…

続きを読む →

路上第82号(1999年03月01日発行)

1999年3月1日
路上第82号表紙

路上第82号(1999年03月01日発行) 144頁 800円+税 詩 <連載3回> 第2回 「貝・球」 峰 多可子 特集 歌人・小中英之 冬瓜(二十首) 小中英之 <1総論> 歌仙『螢田』の巻」 西王 燦 命を見詰める…

続きを読む →

路上第81号(1998年10月21日発行)

1998年10月21日
路上第81号表紙

路上第81号(1998年10月21日発行) 128頁 800円+税 短歌 くたばるまいぞ 久津 晃 夏の湾 石川恭子 紺の梢 阿木津 英 20首詠 ほしくずさばく 青沼ひろ子 雲の漂ひ 宇田川寛之 夢―三十夜 王 紅花 …

続きを読む →

サイト内検索

本サイト内の路上の寄稿者、佐藤通雅著書の検索にご利用ください。

佐藤通雅の本

  • 路上
    • 路上(第II期)総目次
    • 路上(第I期)総目次
  • 路上叢書
  • 歌集
  • 短歌論集
  • 宮沢賢治論集
  • 児童文学論集
  • 児童文学創作
  • 学校論

新刊のご紹介/佐藤通雅著

歌集 岸辺 佐藤通雅著

岸辺

アルカリ色のくも 表紙

アルカリ色のくも 宮沢賢治の青春短歌を読む

第11歌集 連灯 表紙

第11歌集 連灯

宮修二 『山西省』論 表紙

宮修二 『山西省』論

昔話(むがすこ)表紙

第10歌集 昔話(むがすこ)

一覧へ

最近の投稿

  • 岸辺
  • 佐藤通雅著 歌集『岸辺』が発売されました。
  • 「路上」は150号をもって終刊しました。
  • 路上第150号=終刊号(2021年7月10日発行)
  • 路上第149号(2021年3月10日発行)

カテゴリー

  • お知らせ (2)
  • 児童文学創作 (1)
  • 児童文学論集 (4)
  • 学校論 (2)
  • 宮沢賢治論集 (5)
  • 新刊のご紹介 (9)
  • 歌集 (13)
  • 短歌論集 (6)
  • 路上 (151)
    • 路上 第II期 総目次(121号~150号) (30)
      • 121号~130号 (10)
      • 131号~140号 (10)
      • 141号~150号 (10)
    • 路上 第I期 総目次(創刊号~120号) (120)
      • 10号~創刊号 (10)
      • 100号~91号 (10)
      • 110号~101号 (10)
      • 120号~111号 (10)
      • 20号~11号 (10)
      • 30号~21号 (10)
      • 40号~31号 (10)
      • 50号~41号 (10)
      • 60号~51号 (10)
      • 70号~61号 (10)
      • 80号~71号 (10)
      • 90号~81号 (10)
  • 路上叢書 (4)

路上通信について

「路上」は1966年に創刊した文学思想個人編集誌です。新聞・雑誌に広告を出さず、書店置きもわずかなので、多くの方の目にふれることがありません。
そこで、未知の読者とであうために本ホームページ「路上通信」を開設しました。
また、創刊号以来の全内容も一覧いただけます。さらに、「路上」発行者佐藤通雅の著書在庫分も掲載します。

編集者の紹介

Copyright 2000-2022. ROJYO publishing office. All Rights Reserved
路上通信