コンテンツへスキップ

路上通信

「路上通信」は1966年に創刊した文学思想個人編集誌「路上」の公式サイトです。
メニュー
  • HOME
  • 路上通信について
  • お知らせ
  • 往還集(ブログ)
  • 佐藤通雅の本
    • 路上
      • 路上(第II期)総目次
      • 路上(第I期)総目次
    • 路上叢書
    • 歌集
    • 短歌論集
    • 宮沢賢治論集
    • 児童文学論集
    • 児童文学創作
    • 学校論
  • お問合せ

カテゴリー: 路上 第I期 総目次(創刊号~120号)

rojyo-tables-of-contents-the-1st-period
これまで発行された「路上」(第I期)の創刊号から120号(第I期最終刊)までの内容を掲載しています。

路上第120号(2011年8月10日発行)

2011年8月10日
路上第120号表紙

路上第120号(2011年8月10日発行) 136頁 1050円(税込) 「路上」第I期終刊の辞 佐藤通雅 117首詠「2010、冬から2011、春へ」佐藤通雅 賢治短歌鑑賞「ぴゃこ塾」(9)=最終回 石川美南・内山晶太…

続きを読む →

路上第119号(2011年4月10日発行)

2011年4月10日
路上第119号表紙

路上第119号(2011年4月10日発行) 152頁 1050円(税込) 往還集119 佐藤通雅 往還集 三原由起子 エッセイ 「パリネオ通信(20)」倫子 短歌 「優しき夜々の歌」 一ノ関忠人 「暗鬱」 三井ゆき 「浸…

続きを読む →

路上第118号(2010年12月10日発行)

2010年12月10日
路上第118号表紙

路上第118号(2010年12月10日発行) 152頁 1050円(税込) 往還集118 佐藤通雅 往還集 三原由起子 エッセイ 「めぐりあい(9)(10)」下館和巳 「パリネオ通信(20)」倫子 路上ギャラリー「それぞ…

続きを読む →

路上第117号(2010年8月10日発行)

2010年8月10日
路上第117号表紙

路上第117号(2010年8月10日発行) 128頁 1050円(税込) 往還集117 佐藤通雅 往還集 三原由起子 エッセイ 「めぐりあい(8)」下館和巳 路上ギャラリー  写真+詩 庄司文雄 試写室への招待 『狂歌逍…

続きを読む →

路上第116号(2010年4月10日発行)

2010年4月10日
路上第116号表紙

路上第116号(2010年4月10日発行) 136頁 1050円(税込) 短歌 続 ヘルパーと私 冬道麻子 これからの空 辰巳泰子 #14 吉岡太郎   100首詠 2009、秋から冬へ 佐藤通雅  …

続きを読む →

路上第115号(2009年12月10日発行)

2009年12月10日
路上第115号表紙

路上第115号(2009年12月10日発行) 128頁 1050円(税込) 短歌 ヘルパーと私 冬道麻子 乳銀杏 大口玲子 50首詠 2008、冬から2009、夏へ 佐藤通雅   小中英之短歌紀行 三、秩父逍遥…

続きを読む →

路上第114号(2009年8月5日発行)

2009年8月5日
路上第114号表紙

路上第114号(2009年8月5日発行) 120頁 1050円(税込) 短歌 錯覚 島田幸典 予定 谷村はるか 未青の空 柚木圭也 30首詠 紙一重 三原起子 100首詠 2008、晩秋から冬へ 佐藤通雅 特集 ある町(…

続きを読む →

路上第113号(2009年4月10日発行)

2009年4月10日
路上第113号表紙

路上第113号(2009年4月10日発行) 128頁 1050円(税込) 短歌 飛行機雲 王紅花 椅子のくるぶし 奥田亡羊 100首詠 2008、秋から冬へ 佐藤通雅 俳句 距離 冨田拓也 特集 映画 ☆「ミリオンダラー…

続きを読む →

路上第112号(2008年12月10発行)

2008年12月10日

路上第112号(2008年12月10発行) 128頁 1050円(税込) 短歌 地上 松平修文 陽の下の椅子 横山未来子 100首詠 2008、春へ 佐藤通雅 特集 現在(いま)、関心事 三著へ向けて 小浜逸朗 短歌の人…

続きを読む →

路上第111号(2008年8月10発行)

2008年8月10日
路上第111号表紙

路上第111号(2008年8月10発行) 120頁 1050円 短歌 底に置く 黒瀬珂瀾 100首詠 2008、冬から春へ 佐藤通雅 詩 すぎ去った嵐 前原正治 特集 現在(いま)、関心事 新著へ向けて 由紀草一 気にな…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 12 次へ »

サイト内検索

本サイト内の路上の寄稿者、佐藤通雅著書の検索にご利用ください。

佐藤通雅の本

  • 路上
    • 路上(第II期)総目次
    • 路上(第I期)総目次
  • 路上叢書
  • 歌集
  • 短歌論集
  • 宮沢賢治論集
  • 児童文学論集
  • 児童文学創作
  • 学校論

新刊のご紹介/佐藤通雅著

歌集 岸辺 佐藤通雅著

岸辺

アルカリ色のくも 表紙

アルカリ色のくも 宮沢賢治の青春短歌を読む

第11歌集 連灯 表紙

第11歌集 連灯

宮修二 『山西省』論 表紙

宮修二 『山西省』論

昔話(むがすこ)表紙

第10歌集 昔話(むがすこ)

一覧へ

最近の投稿

  • 岸辺
  • 佐藤通雅著 歌集『岸辺』が発売されました。
  • 「路上」は150号をもって終刊しました。
  • 路上第150号=終刊号(2021年7月10日発行)
  • 路上第149号(2021年3月10日発行)

カテゴリー

  • お知らせ (2)
  • 児童文学創作 (1)
  • 児童文学論集 (4)
  • 学校論 (2)
  • 宮沢賢治論集 (5)
  • 新刊のご紹介 (9)
  • 歌集 (13)
  • 短歌論集 (6)
  • 路上 (151)
    • 路上 第II期 総目次(121号~150号) (30)
      • 121号~130号 (10)
      • 131号~140号 (10)
      • 141号~150号 (10)
    • 路上 第I期 総目次(創刊号~120号) (120)
      • 10号~創刊号 (10)
      • 100号~91号 (10)
      • 110号~101号 (10)
      • 120号~111号 (10)
      • 20号~11号 (10)
      • 30号~21号 (10)
      • 40号~31号 (10)
      • 50号~41号 (10)
      • 60号~51号 (10)
      • 70号~61号 (10)
      • 80号~71号 (10)
      • 90号~81号 (10)
  • 路上叢書 (4)

路上通信について

「路上」は1966年に創刊した文学思想個人編集誌です。新聞・雑誌に広告を出さず、書店置きもわずかなので、多くの方の目にふれることがありません。
そこで、未知の読者とであうために本ホームページ「路上通信」を開設しました。
また、創刊号以来の全内容も一覧いただけます。さらに、「路上」発行者佐藤通雅の著書在庫分も掲載します。

編集者の紹介

Copyright 2000-2022. ROJYO publishing office. All Rights Reserved
路上通信